required documents
必要書類案内
普通車を売る人
- ご用意して頂く書類
- 自動車検査証(車検証)原本 ※1
- 印鑑登録証明書発行日から3ヶ月以内もの1通 ※1
※1 自動車車検証と印鑑登録証明書の住所が違う場合は、 下記の書類が必要です。
・車検証住所から引越しが1回の場合 : 住民票
・車検証住所から引越しが2回以上の場合 : 住民票+戸籍の附票もしくは住民票の除票
・車検証と印鑑証明書の名前が違う場合 : 戸籍謄本
- 車両に入れて頂く書類
- 自動車納税証明書原本 ※2
- 自賠責保険証原本
- リサイクル券原本 (紛失していない場合)
※2 紛失した場合は最寄りの陸運局、自動車税管理事務所または税務署で再発行をお願いします。
普通車を買う人
- 記載頂く書類 (下記の書類を印刷して記入してください)
- 委任状実印での押印
- ETCセットアップ委任状オプションを希望した場合
- 車庫証明取得代行委任状オプションを希望した場合
- ご用意して頂く書類
- 印鑑登録証明書(印鑑証明)発行日から3ヶ月以内もの1通
- 自動車保管場所証明書自身で車庫証明を取得する場合
- 車庫証明取得に必要な書類 ※3
- 自動車保管場所証明申請書2枚ともご記入ください。
- 保管場所標章交付申請書2枚ともご記入ください。
- 保管場所の所在地・配置図印刷してご記入ください。
- 保管場所使用権限疎証明書保管場所がご自身所有の場合
- 保管場所使用承諾証明書保管場所が賃貸の場合
※3 車庫証明取得代行を希望する場合はご記入の上、お送りください
軽自動車を売る人
- 記載頂く書類 (下記の書類を印刷して記入してください)
- 申請依頼書認印可
- ご用意して頂く書類
- 自動車検査証(車検証)原本 ※4
※4 自動車車検証と申請依頼書の住所が違う場合は、下記の書類が必要です。
・車検証住所から引越しをした場合 : 住民票
・車検証と申請依頼書の名前が違う場合:戸籍謄本
- 車両に入れて頂く書類
- 軽自動車納税証明書原本 ※5
- 自賠責保険証原本
- リサイクル券原本 (紛失していない場合)
※5 紛失した場合は最寄りの陸運局、自動車税管理事務所または税務署で再発行をお願いします。
軽自動車を買う人
- 記載頂く書類 (下記の書類を印刷して記入してください)
- 申請依頼書認印可
- ETCセットアップ委任状オプションを希望した場合
- 車庫証明取得代行委任状オプションを希望した場合
- ご用意して頂く書類
- 自動車保管場所証明書自身で車庫証明を取得する場合 ※6
※6 車庫証明をご自身で取得される場合は、新しいナンバープレート取得日から15日以内に届出をしてください。 なお、お住まいの地域によって車庫証明の必要有無が変わるため、ご自身でご確認ください。
(Cartreeへお送りいただく必要はございません)
自動車保管場所証明書(車庫証明)を取得するには下記の書類が必要です。 納車前、もしくは納車後にご自分でご用意ください。
- 車庫証明取得に必要な書類 ※7
- 自動車保管場所証明申請書2枚ともご記入ください。
- 保管場所標章交付申請書2枚ともご記入ください。
- 保管場所の所在地・配置図印刷してご記入ください。
- 保管場所使用権限疎証明書保管場所がご自身所有の場合
- 保管場所使用承諾証明書保管場所が賃貸の場合
※7 車庫証明取得代行を希望する場合は印刷し、ご記入の上、お送りください